目次
1:「B型女性」大研究!どんな恋愛するの?相性は?浮気する?
(1)B型女性の恋愛の特徴は?
B型女性の恋愛は、自由奔放!
恋愛だけではなく、常に人生を楽しみたいと思っている彼女たちは、ワクワクすることに目がありません。
束縛を嫌い、自由な恋愛を楽しみます。
また、好きになったときはその人しか眼中になくなりますが、冷めるのも早いのがB型女性と言えます。
(2)B型女性と相性がいいのは?
B型女性と相性がいい男性は、ズバリO型男性です。
自分勝手ですが相手のことを信頼するO型男性。やはり自分勝手に振る舞いたいB型女性に対して、浮気を疑ったり束縛したりせず、大らかに愛することができるでしょう。
2:B型女性の恋愛の特徴8つ
(1)最初はものすごく一途
B型女性にとって、恋の始まりはいつもとてもドラマチックです。
ほとんどの恋がひと目惚れといっても良いほどで、好きになったらたちまち相手に夢中になります。
四六時中、相手のことしか眼中に入らないような状態になるでしょう。
(2)付き合ってしばらくは超ラブラブ
付き合い始めは誰しもラブラブ感に溢れているものですが、B型女性の場合は、その傾向がほかのどの血液型よりも顕著です。
相手を束縛することもありますが、付き合ってしばらくの間に限られるのも事実。超ラブラブの期間が過ぎると一気に冷めるのも「定番」でしょう。
(3)ウソがつけないタイプ
B型の特徴のひとつが、正直だということ。恋愛においてもそれは変わりません。
思ったことをすぐ口から出してしまう性格は、よくも悪しくもB型女性の恋に影響を与えていくでしょう。
素直な愛情を口にして、付き合った当初のラブラブ期間を支えますが、ラブラブ期間が過ぎてしまうと無遠慮に冷たくなるんです。
(4)わりと夢見がち
冷たいことをグサっと言うので、現実をよく見ているのかな……?と思いきや、わりと夢見がちです。
自分の理想とするところに近づきたい気持ちが強く、彼氏の言動がイメージ通りではないということで怒り出してしまうかも。
(5)束縛厳禁
B型女性は束縛されるのが大嫌いです。
自由なタイプなので、B型女性を好きになった男性は、ついつい束縛したくなるでしょう。
しかし、束縛してしまうとB型女性は逃げ出します。
B型女性に束縛は厳禁なのです。
(6)移り気だが、浮気性ではない
B型女性は移り気です。
好きな人がころころ変わる、といってもいいと思います。その場その場で興味のある相手のことを好きになるのです。
というと、浮気性!?と思いがちですが、実際には、芸能人に対してキャピキャピしているようなイメージで、本心は彼氏に対して結構一途なのです。
彼氏に対して飽きてしまった場合も、別れるまでは簡単に浮気をしないことも多いでしょう。
(7)浮気の疑いで別れられることがある
好きな人に冷たくしている間に、好きな人から浮気を疑われてしまい、相手から別れを告げられてしまうこともあるでしょう。
(8)すぐ次に行ける
自分の失敗で別れを告げられてしまったことを知ったときは、非常に大きな後悔を覚えます。
しかし、切り替えが早いので、ものすごく落ち込んだとしても、すぐに好きな人ができちゃうでしょう!
3:B型女性が見せる脈アリサイン3つ
(1)キャラが変わる
B型女性は、誰もが明るく素直……などと受け止めていることが多いもの。
しかし、好きな男性に対しては、キャラが変わることがよくあります。
お笑い芸人のような楽しい女性と思いきや、自分には真剣な話をしてくる。そんなときは、その男性のことが好きなのかも!
(2)質問が多い
自分のことをよく話すB型女性も、好きな人に対してはたくさん質問をして、相手の様子を探ろうとします。
B型女性からの質問が多いな……と思ったら、それは脈アリサインです!
(3)LINEの返信が早い
B型女性は、LINEの返信が早いとは限りません。
むしろ、自分が興味を持っていることに対して、目の前の時間を使います。そのため、LINEの返信は既読スルー、未読スルーが増えてしまいます。
ただ、好きな人からLINEが来たときに限っては、第1の興味の対象がやってくるわけですから、できるだけ早く返信をするのです。
4:B型女性との相性
(1)A型男性
真面目で、しかし表面的なものを信じやすいA型男性にとって、B型女性は鬼門とも言えるタイプです。
B型女性は確かに素直ですが、悪気のない言葉で相手を傷つけてしまうこともあります。興味のある彼氏以外の男性に話しかけたりもするでしょう。
A型男性はそんなB型女性の様子を見て、騙された、浮気された、嫌われている……などとストレートに解釈してしまいます。
結果としてケンカが増えたり、付き合っても早い段階で別れてしまうことが多いでしょう。
(2)B型男性
B型男性とB型女性は、似たところがあります。
これが吉と出るか凶と出るかで、B型同士の相性は左右される部分があると考えてください。
B型同士、相手のことを充分に理解できれば、熱しやすく冷めやすいし、趣味も変わりやすいし、ちょっとほかの異性に振り回されることもあるけれど、信頼しあって長続きする関係を築けるでしょう。
しかし、どちらかというと、自分と相手とがお互いに好き勝手にしてしまうので、うまく共通点を見つけていくことができず、付き合っている意味を見失ってしまうことが多いかもしれません。
(3)O型男性
O型男性とB型女性は、4つの血液型の中では最も相性がいい関係と言えます。
O型男性には、どうしても譲れないものがひとつふたつあっても、それ以外の部分に関してはほとんどこだわりがありません。
つまり、O型男性のNGラインにさえ触れなければ、B型女性を自由にさせてくれる相手なのです。
そして、自由奔放なB型女性を「おもしろい」と思えるO型男性は、彼氏の素質アリ、なのです。
(4)AB型男性
AB型男性と、B型女性との相性は、あまりいいとは言えないかも。
クールなAB型男性のことが、B型女性は気に入りません。
愛情表現をもっと豊かに、情熱的にして欲しいと思うのがB型女性なのです。
一方でAB型男性は、B型女性の騒がしさがいまいち苦手。
静かに過ごしたいタイプが多いAB型男性にとって、「B型女性にはついていけない」と感じてしまうことが多いかもしれません。
5:B型女性の落とし方3つ
(1)ひたすら褒める
B型女性は、褒められることに弱いようです。
ほかの血液型では、褒めても「何も出ない」とか「本気じゃないだろう」と疑わしく思われることもあるのですが、B型女性は素直ですね。
髪型やファッションなどを褒めてもらうと、とても喜ぶのがB型女性。
また、B型女性は興味が移りやすいので、髪型もファッションも、持ち物も、変化をしていることがよくあるでしょう。
その変化をとらえて褒めてあげると、ますます喜びます。
(2)聞き役になる
B型女性は話好きが多いですが、特に彼氏やパートナーにしたい人には、心から言いたいことを言いたい、わかってもらいたい、という欲求を持っています。
そうでない人に対しては、そつのない会話しかしないけれど、心を許せると感じた人にはたくさん深い話をするのです。
ですから、B型女性を落としたいなら、よく話を聞いて深い話を話したくさせてしまいましょう!
いつの間にか、悩みごとや、本心で思っていることをポロっと話しているな……と思ったら、B型女性はその相手を好きになってきますよ。
(3)ロマンチックに演出する
B型女性はかなりのロマンチストで、物語の中のシチュエーションに憧れている一面もあります。
クリスマスや誕生日、ホワイトデーなどのイベントは、できる限りロマンチックに演出しましょう。
特に何の記念日でもなかったとしても、夜景や夕暮れなど、ロマンチックな演出は大歓迎です。小規模なサプライズもいいかもしれませんね。
6:B型女性の浮気の仕方3つ
(1)本気ではない
B型女性は、移り気なところがあるので、彼氏以外の男性をすぐに「カッコいい」「好き」などと発言しますが、あまり本気ではない……少なくとも「彼氏を取り替えたい!」という意味ではないことがほとんどです。
そのため、言葉尻で「(B型女性が)浮気した!」と騒ぐと、無実の罪であったということも少なくないはず。
B型女性の浮気へのハードルは、みんなが思っているより高いでしょう。
(2)寂しいときは危険
寂しいから浮気しちゃった……。B型女性はこの状況に陥りやすいです。
寂しい=誰かで穴埋めをしたい、という気持ちがある上に、自由な性格をしているので、「だって、今寂しいんだもの。いいんじゃない?」という結論になってしまうのです。
(3)言い寄られての浮気が多い
いくら寂しくても、B型女性は自分から言い寄って浮気をすることが多くはありません。
それよりも、寂しいときに、向こうから強めに誘われて、それじゃあ……とついうっかり浮気をしてしまうことが多いでしょう。
一時的な気の迷いであることがほとんどなのですが、そのためにずっと後悔することのないよう、気をつけましょうね。
7:「B型女、最悪」なんて思わないで!
世間一般での見方は、B型女性はおおむねワガママ、自分勝手、感情的……などと認識されやすいようです。
それもまたひとつの事実ではありますが、B型女性にいい面もたくさんありますよ。
たとえば意外に義理堅いという一面。
また、ロマンチックな雰囲気を重んじて、相手との愛情を深めたいと願う一面。
そして何よりも、相手と楽しくやりたい、明るく生きたいと努力する一面などなど。
あなたがB型女性でも、またB型女性の近しい人であったとしても、B型女性のいいところをたくさん見つけ、共に楽しんで生きることをおすすめします!